top of page
ファクトリー
The Factory

THE FACTORY

ファクトリー

アロマの香りに包まれ、
「植物と香りのある空間」で知る・愉しむ

ラ・カスタ ガーデン内にあるファクトリー(研究開発施設)の2階は、「ラ・カスタのラボ」をテーマとした体験エリアです。植物研究から生まれたラ・カスタのエッセンスに触れる「植物と香りのある空間」をぜひご体感ください。

ファクトリーTOP画像.jpg

2F

Aroma Bar

アロマバー

自社農園産のドライフラワーを装飾した空間で、エッセンシャルオイル(精油)の豊かな香りや折り重なりを展示から体感いただけます。

また、予約制の「調香体験」を開催しています。

アロマバー.jpg

調香体験(予約制)

エッセンシャルオイル(精油)の香りをブレンドし、アロマアイテムをつくるワークショップです。植物の香りに精通したラ・カスタのスタッフがサポートいたしますので、初めての方でも安心してご参加ください。

参加費用:1,760円(税込)/ 所要時間:約35 分 / 定員:各回11名 / 開催日:ガーデン開園期間中

​開催時間:①10:30  ②11:30  ③13:30  ④14:30  ⑤15:30

「入園」のオプションメニューとしてご予約ください。​

メニュー(当日1つ選択)

アロマミスト
空間用の香りづけスプレー。ご自宅や外出先でも、気軽にアロマで気分転換を。

アロマサシェ

ドライフラワーやドライ草木を入れた香り袋。大町市産の間伐材にブレンドした精油をつけるとやさしく香りが広がります。

​展示

FeelingAroma.jpg

Feeling Aroma

入園時にお渡しする“しおり”にフィーリングで香りを1滴ずつ垂らして、今日のあなたの五感がつくりだす香りのハーモニーを想い出に持ち帰りましょう。

香りの展示

​さまざまな種類のエッセンシャルオイル(精油)を展示。香りの折り重なりからは、ラ・カスタの「香りの真髄」を知っていただけます。

ラ・カスタ ナーセリーの植物標本

天井や壁面には、自社農園 ラ・カスタ ナーセリー産のドライフラワーや植物標本を展示しています。
種を採り繋ぎ、人の手や想いを介して表現した植物装飾を、ぜひじっくりとご覧ください。

2F

Origin Room

オリジンルーム

北アルプスのふもと長野県大町市で生まれ、日本人のために開発されたラ・カスタが植物とともに歩んできた歴史に触れていただけます。

ヒストリーマップをお手に取って、展示をご覧ください。

製品の歴史

アロマテラピーとの出合い

ガーデンの歩み

自社農園 ラ・カスタ ナーセリー

2F

Workshop Room

ワークショップルーム

ヘアケア、植物や香りにまつわる季節のワークショップを開催。

2F

Balcony

バルコニー

シーズンガーデンを一望できるバルコニー。アロマバー入口横からご自由に出入りいただけます。

バルコニー
2.jpg

1F

Cafe Season Terrace

カフェ シーズンテラス

ラ・カスタ製品の源でもある『北アルプスの雪解け水』を無料で提供しているほか、「信州の地を大切にしたい」という想いから、この地域の農園やお店にご協力をいただいたメニューをセレクトしています。

※カフェとファクトリー2Fへの入口は別の扉となっております。カフェは1Fテラス席の自動ドアよりご入店ください。

echinacea_edited_edited.jpg
bottom of page