カフェ シーズンテラスの秋限定メニュー 2025
- k-fujita05
- 9月21日
- 読了時間: 3分
更新日:10月2日

ラ・カスタ ガーデンのエリアのひとつ「シーズンガーデン」のとなりに位置する、カフェ シーズンテラス。
ラ・カスタ製品の源でもある『北アルプスの雪解け水』を無料で提供しているほか、「信州の地を大切にしたい」という想いから、この地域の農園やお店にご協力をいただいたメニューをセレクトしています。
季節限定メニュー2025
【秋限定】セイロン&スターアニス(左)
Hot / Iced
洗練されたセイロンティーに、八角(スターアニス)、クコの実、ブルーベリーがブレンドされた、エキゾチックな味わい深い紅茶です。心も身体もあたたまる、秋限定のブレンドティー。
550円(税込)
【秋限定】ボタニカルシロップ 紫蘇(右)
Hot / Soda
今年の夏に収穫された長野県産紫蘇の、新しいボタニカルシロップです。
暑かった夏の疲れを癒してくれるパワフルで香り高い青紫蘇と、色あざやかな赤紫蘇をブレンドしました。
国産レモンの酸味とてんさい糖のやさしい甘さが、爽やかさを引き立てます。
ここでしか味わえない、北アルプスの雪解け水を使ったソーダ割りがおすすめ!
650円(税込)
テラス席・室内席
テラス席に座って、シーズンガーデンの花々を眺めながらのティータイムも、室内席でゆっくり書籍を読みながらの休憩も。
ライ麦ストロー

冷たいお飲み物につくストローは、「ライ麦ストロー」。
市内の社会福祉協議会が福祉と地域の力を合わせ、種から育てた地元産のライ麦をそのまま生かしたストローです。
使用済みのものは自社農園 ラ・カスタ ナーセリーの土に還し、分解されることで自然の循環に繋げています。
※ 麦アレルギーの方はお申し出ください。
ラ・カスタのシンボルフラワー「エキナセア」

自社農園 ラ・カスタ ナーセリーで農薬を使わずに育てたエキナセアを、「ガーデンオリジナル ハーブティ」「エキナセアクッキー」などにハーブとして使用しています。
夏の太陽に照らされて、まっすぐに咲き誇るエキナセア。
古くより、免疫力を高め、体力の向上に働きかけるハーブとして親しまれ、花言葉のとおり “深い愛”と“やさしい癒し”をもたらしてくれる存在。
いきいきとした生命力が息づくその姿は、まさにブランドコンセプト「植物の生命力と癒し」そのものです。
北アルプスの雪解け水
メニューのひとつとして、ラ・カスタの源「北アルプスの雪解け水」を無料提供しています。
お気軽にご注文いただき、ぜひそのまろやかさを味わってみてください。
「水が生まれるまち」長野県大町市を流れる水は、北アルプスの山脈からふもとの私たちへと与えられた恵みです。
「水」は身体をつくるベースとして大切な、美しさの鍵。
ラ・カスタは、草木に生命力を与え大地を彩るこの水を、化粧品をつくるベースとして使用しています。
La CASTA Natural Healing Garden
Café Season Terrace
〒398-0004 長野県大町市常盤9729-2 ラ・カスタ ガーデン内
営業日:ラ・カスタ ガーデンの営業日に準ずる(4月中旬~11月上旬/水曜定休)
営業時間:10:00~LO16:30(10・11月はLO15:30)
*カフェ シーズンテラスのご利用には、ラ・カスタ ガーデンへのご入園が必要です。
※ キク科アレルギーなどの植物アレルギーをお持ちの方は、ハーブティやエキナセアが含まれている飲食物にご注意ください。重度のアレルギーをお持ちの方は、含まれていない場合も同一の加工所で生産しているため、飲食をお控えください。
※ 妊娠中は心身ともにデリケートな時期ですのでハーブティやほおずきジャムの摂取に不安がある場合は医師に相談または飲用をお控えください。
※ メニューは予告なしに変更させていただく場合がございます。












