top of page

雨の日の装飾 2024/3/28

  • s-fukushima878
  • 2024年3月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月26日


ree

こんにちは!ラ・カスタ ガーデンのガーデナーです。

今年は、3月に入ってからも何度も雪が降りました。

ずいぶん冷え込む日もありましたが、 気が付くと、日差しは春です。


フキノトウは花が咲き、水仙は蕾を膨らませています。

チューリップも日ごとに葉をにょきにょきと伸ばしています。



ree

フキノトウは花を咲かせました。



ree

水仙は仲良く、蕾。



ree

眠りから覚めて伸びをしているチューリップ。



ree

草花苗の植栽もどんどん進めています。



季節は春分。雪は雨に変わりました。

先日の雨の日に、ラ・カスタ ファクトリーのドライフラワー装飾をしました。

お客様をお迎えする準備は、雨の日も着々と進めております。


今シーズンのラ・カスタ ガーデンはまだオープン前ですが、装飾を少しご紹介いたします。


ree

カエデの吊り枝にはたくさんの植物束を掛けました。

ドライフラワーは、ラ・カスタ ナーセリーで栽培したもので、

スタッフが収穫し、乾燥させています。

ナーセリースタッフの想いのこもった作品でもあります。



ree


ree

壁にずらりと並ぶ瓶の中にも、たくさんの植物達。

アロマバーの中に120瓶ほど展示しています。昨年よりぶんだんに入れています。

 

ラ・カスタ ナーセリーの植物標本をじっくりとご覧いただければ嬉しいです。


ree

ラ・カスタ誕生と同じ年にスタートした自社農場であるラ・カスタ ナーセリー。

自然豊かな山間で、製品原料の栽培や、ブランドの世界観をそのまま体現した、

このラ・カスタ ガーデンに植栽する草花を栽培しています。


種を採り繋ぎ、人の手や思いを介して表現した植物装飾を、 ご来園されたお客様にじっくりとご覧いただければと思っております。



ree


ree


ree

2024年のラ・カスタ ガーデンオープンは4/18(木)となります。

植物達とお待ちしております。


ree

bottom of page