園内各所
- カシワバアジサイ
- ネムノキ
- ヒペリカムの実
- ホスタの花
- ヤマボウシの実
- ロサ‘アルバセミプレナ’の実
- ワレモコウ
- サクシセラ
- ユーフォルビア‘グリッツ’
- ミソハギ
- アロニア(ボーダーガーデン付近)
(1) ボーダーガーデン
宿根草や球根植物を中心とした個性あふれる花々が迎えてくれます。
- アリウム‘サマードラマー’
- アリウム‘丹頂’
- カクトラノオ
- クガイソウ‘ファシネーション’
- コロカシア・イラストリス
- セダム‘ゼノックス’
- チーゼル
- フロックス
- セントレア・アメリカーナ
- ヒマワリ’イタリアンホワイト’
- スカビオサ‘ステルンクーゲル’
(2) 白樺林
高原の白樺林をイメージしたエリア。陽の光を受けて季節ごとに表情を変えます。
- オニユリ
- オニユリ
- オトコエシ
- オカトラノオ
- キキョウ
- ジギタリス
- シュウメイギク
- 白カノコユリ
- ヘメロカリス
- バーベナ‘ハスタータ’
- ヤマアジサイ’藍姫’
(3) ウォーターガーデン&ポンドサイドガーデン
荘厳な滝、美しい水面を背景に四季折々の花々を楽しめます。
- エキナセア‘フラダンサー’
- エキナセア’シムラータ’
- エキナセア’ホワイトスワン’
- エキナセア’テネシエンシス’
- アカンサス
- アガスターシェ
- セントレア・アメリカーナ
- ダリア‘ロゼ’
- ダリア‘ノーブルライト’
- シルフィウム
- フロックス‘チェリーキャラメル’
(4) メドゥガーデン
メドゥ=「草原」
野趣あふれる草花、揺れる穂、ベンチに身をゆだね静かなひと時を。
- アンテリクム
- エキナセア’グリーンジュエル’
- エキノプス‘アークティックグロウ’
- カタナンケ
- クラスペディア
- ダウカス・カロタ
- ネジバナ
- ヘレニウム
- ミレット‘パープルマジェスティ’
(5) ヒドゥンガーデン
ヒドゥン=「隠れた・秘密の」 白斑、銀葉の葉を集めたホワイトガーデン。
- アジサイ’アナベル’
- キミキフガ
- ストケシア
- ダリア‘純’
- ヒビスクス・トリオナム
- ミショウキシア
- モナルダ
(8) ロックガーデン
岩間からのぞく素朴で愛らしい草花。水のせせらぎを聴きながら心まで潤いを。
- アガパンサス
- アスクレピアス
- エーデルワイス
- エリンジウム
- カライトソウ
- キキョウ‘ハコネホワイト’
- クラスペディア
- ムスクマロウ
- ミショウキシア
- ユリ・ネパレンシス
- ユーコミス
※気候などの影響により、開花状況と掲載内容が異なる場合がございます。
<< 初夏の植物(5~6月)はこちら