top of page

霜降までのとき

こんにちは。 すっかり秋も深まりました。 日暮れも早く寒く、シチューやなべ料理など体のあたたまる夕飯を欲する時期になりました。 CMってすごいですね。小さい頃からすりこまれた、洗脳です。 寒い=脳裏に浮かぶあのCM=今夜シチューにしよう。 ということで、シチュー率高めです。

さて、そんな感じですっかり寒くなってきましたので、ダリアの球根を掘り上げる作業を終えました。 例年だと、霜が降りる限界までガーデンで咲かせ、お客様に観ていただいているのですが、今年は施設改装工事で休園中のため、もう掘り起こしました。


さて、刻一刻と秋は深まっています。 紅葉も進んできました。 二日お休みをもらったあとなど出勤すると、ガーデンの様子がずいぶん変わっています。 大きな声で鳴いていた虫、カエルなどの生き物も声をひそめるようになりました。 気配は感じるけれど、みんな静かに冬に向かい始めています。

さて、ガーデンの様子です。








さて、ガーデンは休園中ですが、製品は仮設店舗のトレーラーハウスで販売中。 葉牡丹の大きなリースが登場です。 お買い物にいらした際には、ぜひご覧くださいませ。


そして、この店舗前にアロマプランツも数種類展示いたしました。 植物のもつ香りを楽しんでいただけます。



きょうは雨が降っています。 今夜もあったかい夕飯。 皆様もあたたかくして、ご自愛くださいませ。

では、また次回のブログでお会いしましょう! ガーデンの公式Instagram「lacasta.garden」もぜひチェックしてみてくださいね。



#葉牡丹 #きのこ #秋の花たち #コスモス #イランイラン #秋の装飾 #紅葉 #秋色ラカスタ

最新記事

すべて表示

GARDENER

bottom of page