残暑お見舞い申し上げます。 「お盆が来たら、もう秋だよねー。」という信州人の共通認識を裏切るのか?今年の夏よ! ご先祖の精霊が、お家に帰る途中で熱中症にならないといいですが…。 でも、今日は少し涼しい日でした。
ガーデンでは暑さの中でも、たくさんの花々が咲いていますが、 今日は華やかではないけれど、はっきりと主張している植物に目を向けてみようと思います。



「ミレット」とはいわゆるキビやアワの仲間の総称です。 こちらも観賞用に改良された園芸品種だそうです。暑いの大好き。
去年は、イナゴに穂をかじられていたけれど、今年は大丈夫みたい。




さて、大町市の週間天気予報を見たら、 35℃を超える猛暑日は、もう無さそうです。 ですが、まだ30℃付近をうろうろしそうな感じですので、 そんな暑い日のガーデンにいらっしゃったら、香りの体験工房で、植物の芳香成分の精油を調合し、 オリジナルのアロマ製品を作ってみてはいかがでしょうか?





池に飛び込みたい衝動は抑えて下さいね。



前々々回のブログで、今年はチョコミントアイスにはまっているという話をしたのですが、 ここへ来て、強い選手が現れました。 セブンイレブンオリジナルの「チョコソース&チョコチップ入り チョコミント氷バー」です。 まだ、冷めやらぬチョコミントアイス熱。 残暑でラストスパートかけていこうと思っています。
では、よい残暑を!


