top of page

ラブPumpkin

こんにちは。 秋にガーデンの入り口を装飾するようになった昨年から、カボチャに興味が湧くようになりました。 この、平和の象徴のようなファニーな見た目、色も形も可愛くてたまりません。


山間にある自社農場は、人間に会うよりも高い確率で猿に会います。 カボチャはごちそう。 ただ、猿にもカボチャの味の好みがあるようです。

さあ来年はどんなカボチャを育ててもらおうかと、今からワクワが止まりません。 今、狙っているのはピンクカボチャと、真っ白いカボチャ。 種の販売をしているインターネットサイトを見ながら、ニヤニヤしています。

秋の装飾は、カボチャだけでなく、レインボーコーンや、ひょうたんも。


ぜひ、写真を撮ってみてくださいね。

さて、秋色ラカスタのイベントが始まり、先日9/16の「アロマプランツウォーキング」にはたくさんのお客様が参加してくださいました。 ガーデナーによる「香り」をテーマにした植物のお話は、少しマニアックでいて、面白みの深いもの。次回10/14(月)に①10:00~②13:30~と二回ございますので、ご予約お待ちしております。

他にも、たのしいイベントがございますので、こちらもチェックしてみてくださいね。


さあ、秋色ラカスタ。 転がるように過ぎてゆく大好きな季節を、見逃さないように追いかけるだけ。


お待ちしております!

#イベントのお知らせ #ダリア #カボチャ #秋の装飾 #秋色ラカスタ #秋薔薇

最新記事

すべて表示

GARDENER

bottom of page