こんにちは。 最近は夜温が15℃ほどまで下がるようになり、植物が生き生きとしてきました。 あの暑い夏は影を潜め、ここ大町市は肌寒いとさえ感じます。 そして、今年も出ています。 この時期元気なあの子たち。



ポタージュ、出番まだですよ! さて、気を取り直して、 ガーデン内の薔薇はローズヒップもお楽しみいただけます。



いやいや、ポタージュ、ぐいぐいくるよね。


……。 ローズヒップの他にも、ガーデンではいろんな実がついています。



今年は自社農場で、ガーデンの装飾用にカボチャを育てました。 山間にある農場には、猿がわんさか出るので捕られないようにネットを張って育てました。 多くはありませんが収穫することが出来ましたので、ガーデンに装飾する予定です。 ポタージュ君の品種は、『バターナッツ』という種類で、ポタージュスープやプリン、焼き菓子に最適だそうです。

さてさて、コンサートのお知らせです。 今年も楽団「ケ・セラ」の皆さんをお招きして、チャリティーコンサートを開催いたします。 音楽を通じて障がいを持つ人の自立を支援する「NPO法人ケ・セラ」が運営しており、 知的ハンディキャップを持つ若者たちで編成されています。 松本地区を中心に長野県内各地で数多くの公演をこなし、 当ガーデンでのコンサートも今回で11回目を迎えます。 色づき始めたガーデンを背景に、アニメのテーマ曲、クラシックの名曲まで、幅広く10曲ほどを披露していただく予定です。コンドルは飛んで行く、北の国から(冬から春へ)、G線上のアリア、 となりのトトロ~小さな世界 など。お楽しみに!
日時:9月29日(土) 14時~ 場所:ガーデン内カフェテラス (雨天の場合はファクトリー内で開催いたします)
当日の入園料はすべて、NPO法人ケ・セラへ寄付をいたします。 ぜひお誘い合わせの上、お出かけくださいませ。 ご予約・お問い合わせは、0261-23-3911までどうぞ。 お待ちしております。




ご自宅のポタージュ君お持ち込みはご遠慮くださいませ(笑)。

