こんにちは。 今年はチューリップの開花が遅かったのですが、咲きだしたら止まりませんでした。 すっかり見頃になっております。春のアイドル祭りです。 ゴールデンウイークはチューリップが最高かと思います!!
昨日は雨降り。たくさん降りました。 また雨をぐんぐん吸って、晴れたらパーッと咲くでしょう。
シーズンガーデンのチューリップとオオヤマザクラのコラボレーションが美しかった一昨日。




ポンドサイドガーデンのチューリップは「ガボタ」というバイカラーのチューリップが、おしゃれを演出しています。 毎年、ガーデナーの誰かしらが、植栽デザインでガボタについ手を出します。 それくらいみんなのお気に入りです。
桂の木の新緑とのコントラストも美しいです。 チューリップが終わったら、ハナビシソウが本気を出して咲き始め、ビタミンカラー溢れる初夏の花壇になります。

ボーダーガーデンは、いわゆる、「わたしはチューリップだよー。」という姿形を選び、色もわかりやすい色にしてみました。

彩度の高いチューリップの組み合わせは外国っぽくなると思っています。 イギリスとかオランダとか…。


さてさて、なんてったってチューリップの今。 そして、芽吹きの柔らかい緑や、背丈の低いかわいらしいお花たちに会いにいらしてくださいませ。
ゴールデンウイークの良き日に、植物たちとお待ちしております。



