こんにちは。クリスマスも終わり、「ああ、年末だ。」と複雑な気持ちです。
「終わる。」というのは、大体のところ、寂しいものです。
ガーデンは、この寒波で30cmほどの積雪がありました。
12月にこんなに雪が降るのは久しぶりかなと思います。
みなさんも雪かきお疲れ様です。
雪かきは夢中になりますので、後からズーンと疲れがでますね。
雪かき前の準備運動は大事です。
さて、ガーデンの様子です。
たくさんの降雪があると、樹木に降り積もった雪を下ろします。
雪の重みで、枝が折れてしまったり、樹形が乱れてしまったり、を防ぐためです。
雪は重いですからね。
ハンカチノキにたくさんの実がついています。こんなについたのは初めてです。
オーナメントのようで、素敵です。
真っ白なガーデンに赤い実が映えます。ロサ・ヒベルニカの実。
春になるまでに、鳥たちが食べてしまいますので、冬の楽しみのひとつです。
カフェの屋根につたう、薔薇‘スパニッシュビューティー’のオレンジ色の実も、雪に映えて可愛いです。
ガーデナーが、このスパニッシュビューティーの実を、目にして雪だるまを作っていました。
さて、今年度もガーデンを、ラ・カスタをありがとうございました。
今年もラ・カスタという製品を通して、また多くのお客様と出会いました。
―「植物の生命力と癒し」 ラ・カスタのテーマです。
植物のエネルギーそのものである精油、目の前に広がる北アルプス、この地形で濾過される美しい水、ボトルの中にギュッと入っています。
生んだ人、創る人たち、造る人たち、伝える人たち…。
人の気持ちもたくさん詰め込まれています。
ラ・カスタ、
わたしたちの自慢の製品です。
年末の最後に宣伝を畳みかけてしまいました。
今年もあと少し。
悲しみは2022に置き忘れて、喜びは2023に抱えて。
暖かくして、年末過ごしましょう!
では、今年もありがとうございました!!!!
北アルプスの麓からたくさんの、らぶを。
りえ
クッカさん
今年も素敵な写真と
楽しいガーデンの紹介
ありがとうございました♡
今年も娘のあかりと一緒に
ガーデンに行けた事
クッカさんとお話し出来た事
ラ・カスタでの思い出は
今年の楽しかった思い出
第一位に光り輝いてます☆
来年もまた
娘と一緒に
ガーデンに遊びに行ける日を
楽しみにしてます♪
Kukka
りえ様、あかり様
あけましておめでとうございます。
昨年もガーデンにお越しいただきありがとうございました。
第一位とは!何事も一位を取ったことが無いので、嬉しいです!
こちらこそ、お二人とお会いでき楽しかったです。
好きなことにまっすぐで、それをまっすぐ話してくれる事が嬉しいです。
またお話する事を楽しみにしております。
2023年もよろしくお願いいたします。