こんにちは。
2021年のガーデン営業が11/9(火)をもって終了いたしました。
今年もご来園いただきまして誠にありがとうございました。
風が強く吹きました。
営業終了日まで我慢していたかのように、たくさんの落ち葉が堰を切ったように舞い落ちました。
風が強すぎて、落ち葉を集める作業も思うように進まず、
しばし、降り積もる落ち葉の美しさを楽しんでいます。
ここは、ウッドランドというエリア。
ブナ、コナラ、クヌギなどの里山の広葉樹たちも、葉をどんどこ落とし始めました。
集めた落ち葉は自社農場へ運び、腐葉土にしてからまたガーデンに還しています。
ねえ、広葉樹。
春から、いままで、たくさんの光合成をありがとう。
まぶしいほどの新緑をありがとう。
涼しい木陰をありがとう。
風に吹かれる優しい葉音も、あたたかい木漏れ日も。
ありがとう、ユリノキ。
ありがとう、オオヤマザクラ。
ありがとう、ハンカチノキ。
ありがとう、ピンオーク。
ありがとう、トウカエデ。
知っていることは楽しいこと。
オレンジ色の花を長く咲かせたアスクレピアスは、
鞘になって、それから割れて、輝く綿毛を飛ばすこと。
初秋から、星のようにたくさんの花を咲かせる名脇役のアスターは、
花後、切らずにじっくり待つと、
初冬に、咲いた花の数だけのふわふわができること。
植物の最初から最後まで知っていると、
楽しみが増えるなあと思います。
種を蒔く、育てる、植える、花が咲いて終わって、種ができる…。
人間が蒔いたもの。
それでも植物は自分の生命力を全部使って生きる。
その過程の中で、人間の心を深く癒してくれる。
だから、そのすべてを楽しみたい。そんなことを思います。
まあ、そんなことは植物にとってはどこ吹く風。
ただただ、太陽に向かって今年も生きた。
それでもたくさんのありがとうを伝えたいです。
さてさて、またKukkaの語りがはじまりましたよ…。
ガーデンの今期営業は終了いたしましたが、ガーデン駐車場併設のコスメショップは冬季も営業しております。
自分へ、そして大切な方へのプレゼントに。
どうぞおつかいくださいませ。
今年もラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンを愛してくださいまして誠にありがとうございました。
ガーデンの15歳の誕生年にご来園くださいまして、心から感謝申し上げます。
☺ガーデンの冬の様子や、冬仕事はガーデンオフィシャルのInstagram「lacasta.garden」でも配信しております。
こちらもチェックしてみてくださいませ。
こりん
今年の営業も終了なんですね、大変お疲れさまでした!
いつ終息を迎えるかも知れない今の状況の中、このブログには何度も癒しをいただきました。ありがとうございました(o_ _)o))
先日、孫と一緒に近所を散歩しました。
落ち葉が道いっぱいに積もっていて、歩く度にカシャカシャと音がします。
「ばあば、すごい!すごい!」とその上を喜んで走っている姿を見ると、自然はいいなぁ~とつくづく感じました。
奇麗なアスファルト舗装の道も便利ですが、やっぱり自然を感じながら歩ける道はなんだか“ホッ”とします。
ウッドランドの中の道もこんな感じなのかしら…
これからどんどん寒さも増し、真っ白な冬になるのですねぇ
そんな時のガーデンもきっとステキなんでしょうね(o^―^o)
今年もたくさんの~ほっこり~をいただき、本当にありがとうございました!!
そろそろ冬支度でお忙しいこととは存じますが、風邪など召されませぬよう、くれぐれもお体をおいといくださいますようお祈りいたします。
Kukka
こりん様
こんにちは。
お返事がとっても遅くなりました。。
お元気ですか?
お孫さんとのエピソード、とっても可愛いです。
そんな純粋な心をいつまでも持ち続けたいですね。
ここ大町市も雪の便りがどんどん近づいてきました。
真っ白なガーデンの写真をお届けできるのはいつになるか分かりませんが、お楽しみにしてくださいね。
こちらこそ、たくさんのほっこりをありがとうございます。
少し早いですが、メリークリスマス!☆☆☆
暖かくしてお過ごしくださいませ。