こんにちは。田んぼに水が入り、カエルがゲコゲコ鳴き始めた今日この頃。
ガーデンは、無事4/17にオープンすることができました。
ご来園いただいたお客様ありがとうございます!
さて、早春は暖かかったので、ついつい油断した方も多いのではないでしょうか?
変わりやすいお天気に翻弄されています。
農家さんは、遅霜の被害で切ない思いをしているでしょう。
この辺りは、果樹を生業にしている方も多いので、りんご、桃などの花が霜の被害に遭うと、結実できないため、大損害。
野菜の苗を早く植えてしまった人も多いでしょう。
植物も人間も暖かく始まった春に、少し裏切られてしまいました…。
ガーデンは…、というと早く咲きすぎてしまう!と懸念したチューリップが、朝夕に加え、日中も気温が上がらない日も多かったため、まだまだ見ごろが続いています。
シーズンガーデンの様子。
10種類のチューリップが咲きそろい、カラフルで楽しいデザインが完成。
ガーデンの門をくぐってすぐのアキニレの木の下。
黒いチューリップ‘ブラックヒーロー’が咲き始め、あともう一種類がもうすぐ咲きます。
ボーダーガーデンは、遅咲きの‘ハッピージェネレーション’や‘カンザスプラウド’が咲いたので、思い描いた春の風景が完成!
これが、ハッピージェネレーション。ガーデナーみんな好きな品種で、近年登場が多いです。
大ガゼボにも、ハッピージェネレーション。黒は‘ポールシェラー’
白に緑のバイカラーは、これもまたガーデナーが大好きな‘スプリンググリーン’。
チューリップは、誰からも愛される花ですね。
キャッチーな名前と、ファニーなフォルム。
すーっと伸びてパカリと咲く、愛くるしい春の象徴です。
咲いている期間は、たった2~3週間ですが、
球根を選び植栽のデザインを考えるワクワク感、土に埋めるときのソワソワ感、春に土からニョキっと出てきたときの喜び、それぞれの品種が順々に咲き、思い描いたデザインが完成していく楽しみ。
そう考えると、長い間楽しめる植物です。
何より、キュート!
先日、もう来春のチューリップカタログが届いていました。
咲いたと思ったら、次の計画。
でも、チューリップと同時期に展開するほかの植物を見ながら、決めておいた方がイメージしやすいので、いいですね。
さあ、悪い癖で長く語ってしまいました!
ガーデンの様子をご覧ください。
食べるとおいしい山菜の「こごみ」は、ガーデンの景観としてもすてき!
園内を巡る北アルプスの地下水も新緑を映し、きらめいています。
ロックガーデンは春がおすすめ。
小さく可憐な春の花、岩間からこぼれ種で増えた花、個性的な植物たち。
いくつかご紹介いたします。
水辺に咲いた、プリムラ・ビアリー。赤い蕾からピンクの花、ラブリーですね。
うつむいて咲く、ゲウム・トリフォラム。
これからたくさん咲くピンクスズランの中に、一輪の原種チューリップ。
ひとりでもハッピー。
おもちちゃん。と名付けた「ユキモチソウ」。今年もいい餅です。
こぼれ種でよく増える、セダム・プルケルム。ヒトデのように展開するつぼみがかわいい、
大好きな植物です!
面白い発見のあるロックガーデンもじっくりとご覧くださいね。
さて、キュートなチューリップ達と、芽吹きのエネルギーで溢れるガーデンでお待ちしております!
萌。
こりん
なんて可愛いューチューリップさんたち‼
でも今週位には終わりになるとか…ラジオで言っていたので、今年は会えなかったなぁ~とちょっと残念な気持ち。
このブログがあることを知ったのは最近。家でパソコンを開くことが多くなってきたこともあって巡りあいました。
映像がとても奇麗なので、行った気分で見させていただいています。
ありがとうございます!
5年前から毎年お邪魔していますが
私、ガーデン内の滝(でいいのかしら…)が好きなんですよね。
思わず深呼吸\(^o^)/
植物も素敵ですが、奇麗な水って気持ちが良いです。
連休に出かける予定がちょっと流れてしまったので、このブログを見ながらまた出かける日を検討で~す。
ゆったりん
春のガーデン🌷🌸本当にステキですね✨
これから初夏の花が楽しみです💠
カルミアの花の見頃は いつ頃になりますか~?
よろしくお願いします🌿✨
Kukka
ゆったりん様
こんにちは。
初夏の花、続々開花しています。
カルミアも開花が始まりました。
まだ数輪ですので、見ごろは来週かな…?お天気次第ですが。
今年はたくさんの蕾をつけていますよ。
薔薇も今年はとても元気なので、見にいらしてくださいね。
いつもありがとうございます。
こりん
5月連休に出かける予定が行けなくなってしまい、チュウリップさん達に会うことが出来なかった…とっても残念。
この画像を何度も見ながら、行った気分を味わっていました。
5年前に初めて行った時からもう大好きな場所になってしまい、ご近所なら年間パスポートが欲しいくらいです(#^^#)
園内の滝(?!)も好きな場所です。水のある風景って、思わず深呼吸をしたくなる!気持ちがいいですよね!!
このブログがあると知ったのは最近です。
またしばらくはお出掛けできそうもないので、このページにお邪魔してガーデンを散策した気分を味わいたいと思います。
まだまだ大変な状況が続いています…ラ・カスタの皆様、ご自愛くださいませ。
Kukka
こりん様
こんにちは。
ガーデンへのラブレターをありがとうございます。
ブログも見つけていただき嬉しい限りです。
こりんさんがガーデン散策したような気分になれるブログをアップしていきたいです。
そうですね。水のある風景は気持ちがいいですね。
流動して、音も心地いいですよね。
また、ご来園いただけるのをお待ちしております。
こりんさんもご自愛くださいませ。