こんにちは。
ここ信州大町市もマイナスにならない朝が出てきました。
眠っていた球根は両手を空に向かって広げ始めました。
外に出るとあまい香りの空気のときがあります。(表現は変ですが、そんな感じ。わかる?)
きっと、なにかひとつではなくて、
例えば木の芽が出たときの香りと、雪が融けて地面がのぞいた時の香りと、春一番の花が開いた香りとか。
それが入り交じって、あまい空気になる、歓びの香。という感じ。
まったくもってKukkaの想像ですけど…。
さて!わくわくしてきました。
「早く植えてくれよー。」と、彼らは言っています。
ハウスには、自社農場で種から栽培した苗たちが日に日に育っています。
ちょっとマニアック情報ですが、この札は植栽デザインを担当している人によって色分けしています。そして、「ロック① 12 4上」というのは、「ロックガーデンの第1回目の植栽、12ポットを4月上旬に植える。」ということ。
写真はありませんが、表面には植物名と、種を播いた日が明記されています。
これは、初夏を彩るハナビシソウの苗。
この種類だけで600ポットですー。
元気いっぱい育っています。
デージーはもう咲いてきちゃった。
早いぞ。ちょっと待って。
耐寒性が強いものから、ガーデンに少しずつ植え始めました。
写真は、クレピス。大ガゼボに植栽。
こちらは、プリムラ‘ワンダハイブリット’。銅葉のプリムラです。
今年新しく挑戦した品種です。
ロックガーデンに植栽します。
今年は、春が早いです。
この言葉毎年言っています。
春の選手たち。
みんながんばる。
ヒドゥンガーデンのクリスマスローズが見頃です。
「早く出してくれー。そろそろ蒸れちゃう。」
ぼうやはビニール越しにクリスマスローズを愛でています。
「わたくしも、蒸れます。首の紐もなんだかきついです。」
女神様、もうしばらくしたら外します。
温室では、アロマガーデンに植栽される、柑橘類の花がたくさん咲いて、
かぐわしい香りを漂わせています。
寄せ植えにするオーストラリアプランツたちも、待機中。
オシャレ、ステキ、スキ。
一寸先は春。
今年のガーデンオープンは、4/17(土)。
春まっただなか、春の香をめいっぱいに詰め込んだガーデンでお待ちしております。
おまけ。
冬の間に農場スタッフが編んだ蔓の作品たち。
昨年よりプロ化してきました。
イベントや、植え込みに使うので、こちらもお楽しみにしてくださいね!
みどり
手編みの蔓がとてもステキです。
4月のオープンを心待ちにしています。
蔓のカゴを編むワークショップを企画していただけたら
うれしいです。
私は使わなくなったクリスマスリースの手作り土台を
庭でオブジェにしていますが、蔓はとてもいい味を出して
くれますね。
この写真のようなカゴが編めたらどんなにいいでしょう!
ぜひ企画してくださいね!
Kukka
みどり様
こんにちは。
手編みの蔓カゴをお褒めいただき、ありがとうございます!!
蔓の収穫の適期が晩秋から冬で、採取してからすぐに編まないと乾燥して編めなくなってしまうそうです。
自然の材料は、贅沢ですね🍃
みどりさんのご要望があったこと、伝えておきます。
なにか良い形で、企画を考えられたらいいものです。
クリスマスリースの土台を、オブジェにするアイデアはよいですねー。
リースはいろいろな利用ができますね。
また春のガーデンでお待ちしておりますね。
ゆったりん
早春の 何とも言えない甘い香り 子どもの頃 良く感じましたね~🌱✨
色んな香りが混ざっての香りと聞いて 納得です✨
スタンバイする植物さん達の姿🌱✨ 頼もしいです 選手達を育てている担当者さんの親心が 伝わってきます🍀✨
一足先に咲きだしたデージーちゃん 何とも可愛いですね💕
春に出会える日を楽しみにしています🌸✨
Kukka
ゆったりん様
こんにちは。
早春の甘い香りが分かってただけて、嬉しいです!!
自然の作り出す香りは格別ですよね。
今、ガーデンでは次々と植物たちが花を開いています。
オープンまでにチューリップが満開になってしまうのではないかと、ガーデナー一同ヒヤヒヤしております。
また、お待ちしておりますね。
カヨコン
こんにちは。元気いっぱいの苗の様子を見るとワクワクしますね♪
植栽デザイン用に札で管理されてるんですね~。勉強になります。
今年もガーデンに伺える事を願いつつ、限定デザインのヘアエマルジョンをオンライン注文しました。
エキナセアのデザイン可愛いですよね。これで春気分で頑張ります。
Kukka
カヨコン様
こんにちは。お返事がすっかりと遅くなってしまいました。
もう、ガーデンは桜も満開、本当に春が早く来ましたねー。
このガーデンは四名で担当エリアを分けているので、植栽計画も複雑です。
ですので、札に明記して育苗しております。
ヘアエマルジョンのご購入ありがとうございます。
パッケージ可愛いですよね。
嬉しいお言葉をありがとうございます。
春のガーデンは生命力でいっぱいです。
またご来園おまちしております。