こんにちは。
気付けばずいぶんと1月を過ごしましたね。
最近は雪もガーデンまでは降りてこず、雪遊び(これも仕事のうち)はあまりできません。
なので、寒さを利用した遊び(これも仕事のうち…)をしました。
氷の植物標本です。
大きな盥に水を張り、葉っぱや実や花を浮かべ屋外に放置。
気温の緩む日もあったりして、2,3日冷える日が続かないとできなかったため、
なかなか日にちがかかりました。
後ろから太陽が差す場所に置くと綺麗です。
もうちょっと透明度が欲しかったですが、凍結途中に雪がちらついたりしちゃって、
まあまあの仕上がりです。
でもきれいでしょ。
眼鏡っ子ガーデナーFもご満足な様子。
使用花材:葉牡丹、白妙菊、ノイバラの実、フクシアの花、シクラメンの葉と花、ピラカンサの実、スキミアの花、レモンの葉、ユーカリの葉など。
大きな盥が無くても、洗面器、お弁当箱などで作ってみてはいかがでしょうか。
何が一番大事かというと、氷点下であること、です。
ヒョウテンカ、ダイジ、ゼッタイ。
少し前のことになりますが、しめ飾りのリメイクをしましたので、こちらもご紹介。
しめ飾りをばらして、
新しく収穫した植物をちょっとプラス
農場スタッフが編んだ蔓のボールに植物をひたすら留めていきます。
しめ飾りが、植物のボールに変身。
酒蔵で飾られる「杉玉」は、新酒の季節の2~3月に飾られはじめるそうです。
「今年も新酒ができました!」そんな目印。
後付けの理由ですが、この「ラ・カスタ玉」
「最高のヘアケア製品できてますよ!」の目印とさせていただきました。
でも、これ本当です。
コスメショップ入り口に飾ってあります。
さあ、春に向けてハウスの中では、かわいい植物のベイビーちゃん達。
着実に育っています。
君たちをたくさんのみんなに見てもらえますように。
みんなに良い春風が吹きますように。
カヨコン
久しぶりにガーデンはどんな様子かな~と思い、のぞかせていただいたら、キラキラ✨と輝く「氷の植物標本」が(^^♪
色の組み合わせがとっても素敵ですね~。
この鮮やかな色は何か加工してるのでしょうか…?
このまま溶けてしまうのは勿体ないですね、絵葉書とかにしたいですね。
しめ飾りのリメイクも面白いですね。
とっても癒されました。ありがとうございました。
Kukka
カヨコン様
こんにちは。お久しぶりです。
氷の植物標本見ていただけて良かったです!
鮮やかな色の正体は、シクラメンの花です。葉牡丹の葉っぱもいい仕事してくれました。
シクラメンは花が終わりかけのものを使うと良いですよ。
ブログを覗いていただきありがとうございました。
また、ちらっと覗いてくださいね。
春が近づいてきましたが、まだ2月。暖かくしてお過ごしくださいませ。
ゆったりん
氷の🧊植物標本🌺🍀🌼キレイですね~✨
先日 ショップに買い物に行ってきました✨
桜のセットと 色々 まとめ買いしました~🧴🌸
ポイントが貯まったのでプレゼントと 誕生月だったので そのプレゼントも頂きました✨🎁✨
快晴🌞で 真っ白なアルプス🏔️🏔️✨と 青空が キレイでした~💕
春の開園を 楽しみにしています🌷🌸🍀
まだまだ寒さが続きます 皆さま お身体に気を付けて~💕✨
Kukka
ゆったりん様
こんにちは。
ご来店ありがとうございます。一足先に桜のヘアケアですね。
今日はとても暖かいです。
最近は、北アルプスの美しい日がとても多いですよね。
春はほんとうにそこまで来ています。ガーデンは、水仙やチューリップの芽も出ていましたよ。
ゆったりんさんも、三寒四温に気を付けて下さいませ。