こんにちは。Kukkaです。
大晦日を迎えました。
今年は、なんだったんだろう、長い夢幻を見ているように思います。
今夜眠ったら、明日の朝からまた素敵な2020年が始まるといいのに、と思います。
さあ思い返せば、1か月以上ガーデンのオープンが遅れました。
この春の景色を見ていただく事は叶いませんでした。
多くの方がオープンを今か今かと待ちわびてくださいました。
6月にやっとオープンできたとき、お客様から例年以上の歓びを見てとれました。
それは、スタッフ一同の歓びでもありました。
今年もガーデンを愛して下さいまして心から御礼申しあげます。
さて、また今年もしめ飾りをハンドメイドしました。
しめ縄と蔓のリースを重ねて二重にし、
ドライフラワーと、乾燥した時にいい感じになるであろう植物を織り交ぜたスワッグを作って、結びとめました。
使用花材:藁、蔓、南天、ティーツリー、ユーカリ、フジアザミ、羽毛ケイトウ、スキミア、リューカデンドロン
とても簡単です。
こちらも、同じ作り方です。
使用花材:藁、蔓、オリーブ、ティーツリー‘レッドジェム’、ノリウツギ、イワナンテンの穂、久留米ゲイトウ、羽毛ゲイトウ、フジアザミ、スティパ
今年はワイルドな感じになりました。
そして、雪のハンドメイド、
顔埋まっちゃって
フフフ
使用花材:雪、コニファーの襟巻、目はヤブランの実、鼻は酔芙蓉の実、ほっぺはハマナスの実を潰して色付け。
大晦日なので少し雪遊びしました。
では、暖かくして、よい大晦日をお過ごしくださいませ。
良いお年を!
コメントを残す