こんにちは。
気付けばクリスマスがもうすぐです。
最近は、クリスマスプレゼントやお使い物で、ラ・カスタをご利用いただくお客様が多いようです。
ありがとうございます!
わたしも今日シャンプーとヘアマスクのミニセットを買いました。
毎年恒例のクリスマスのプレゼント交換会では、毎年ラ・カスタ製品を持って行って喜ばれます。
自分へのプレゼントにもぜひ!
これから年末年始にかけて、イベントごとが多いと思われます。
褒められる髪でお出かけしましょう。
さて、ガーデンは冬支度をほぼ終えました。
今年はなんだか冬がのんびりしています。
雪はまだ下界には積もっていません。
耐寒性がギリギリの植物には、落ち葉や藁をぎっしり積めこんで、暖かく冬を過ごしてもらいます。
チューリップや他の球根植物もすっかり植え込み、おねんね中。
耐寒性の無い植物たちは、小さな温室にぎゅうぎゅう詰め込まれて冬を越します。
ガーデンを彩ったケイトウの花をドライフラワーにして、リースを作ってみました。
ありがとう今年のお花たち。の気持ちを込めて。
今朝はマイナス7℃だったので、霜がついた葉牡丹美しかったです。
さあ、これからが信州の冬本番。
プレゼント交換会なにが当たるかな。誰のプレゼントを引き当てるだろう。
ちいさなクリスマスのちいさな楽しみです。
Fumi
Kukkaさま
母へのクリスマスプレゼント☆
”ラブオブローズ ヘアケアコフレ”と”ホワイトローズナチュラルパフューム”にしました。
とてもいい香りで喜んでくれました。
いつかガーデンに行った時、冬のガーデンの写真を見ました。
冬もこんなに素敵なの!と感激しました。
このブログで、Kukkaさんがこの冬のガーデンの様子も見せてくださるのを楽しみにしています。
春になったらチューリップたちとお話しに行ってみたいです。
garden-blog1
Fumi様
こんにちは。
お母様へのクリスマスプレゼントにお使いいただきありがとうございます。
薔薇がお好きなお母様なのですね!
冬の写真は朝が肝心です。
雪が夜に降って、翌朝晴れると素敵な写真が撮れます。
そんな日は、数えるほどかもしれないのでシャッターチャンスを逃さないようにいたします!
Fumiさんの期待に応えられるよう頑張ります。
今日は大晦日です。
今年もありがとうございました。
春を夢見て、素敵な大晦日をお過ごしください。