TITLE

のんびりSPRING

2019/4/18

こんにちは。あと2日で今年のガーデンオープンを迎えます。
今年のオープンは4/20(土)。
春はいつもよりのんびりとやってきました。
君が代を回顧するかのように。
スイセンもゆっくり。
馬酔木(アセビ)の魅力にやっと気づいた、今年の春。
こんなにきれいだったんだ。
人気者のネメシア‘マスカレード’。今年もたくさん植えました。

ハマナスの足元にプリムラを植え足しました。
これから、もっとたくさんの花を咲かせ、カラフルポップになることと思います。
最近ポップではっきりした色の組み合わせもとても好きになってきました。

こんな渋い感じも大好き。

あれれ、幸せの青い鳥がいた。

よいスタートが切れる予感。

のんびりと来た春のおかげで、
しだれ桜もまだ咲き始め。
理想的なオープンが迎えられそうです。

お待ちしております!

 

 

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

2 Comments

  1. SATOMI

    こんにちは(^-^)
    連休前の平日にガーデンにお邪魔しました。
    チューリップは今年ゆっくり…の通り、
    私が伺った際は蕾のものが半数くらいありましたが楽しめました(^-^)
    見頃は長く続きそうですね。
    羊のオブジェの前にある原種に近い(←正しいでしょうか?)チューリップも好きです。
    また昨年同様しだれ桜が満開で見応えありました。
    時間の都合で寄せ植えなどの講座に参加出来なかったのは残念でしたが、今年もお伺いでき満足です。
    入口の扉に2つ飾ってある寄せ植えや
    ウェルカムボードのアレンジも毎回素敵で、
    色使いなどセンスを感じます。
    こちらのガーデンは癒しでもあり憧れでもあります。
    また季節を変えてお伺いしたいです。

    • kukka

      SATOMI様

      こんにちは。
      早速ガーデンに来てくださりありがとうございます。

      羊のオブジェの前のチューリップ、原種の「ペパーミントスティック」という種類です。
      優しくてかわいらしい雰囲気で私も大好きです。

      SATOMIさんが褒めてくださった、寄せ植えやウェルカムボード、
      素敵ですよね。
      作ったスタッフに、褒めてもらった事伝えました。
      そういったお言葉はとても嬉しいものです。
      ありがとうございました。

      もうすぐチューリップも植え替え。

      また、違う季節にお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です