こんにちは。
昨日の朝は、とっても冷えました。
ここ大町市はマイナス13℃まで下がりました。
ついに来たか、マイナス10℃以下!!
トップの画像は、ガーデン内の池が、全面結氷したので、
お昼休みにカーリングごっこをしているところです。
(レンガを投げて、デッキブラシで氷をこすっている。)
バカになれる大人って最高ですよね。そういう人大好きです。
Kukkaの小学校は冬には校庭に水が張られ、児童たちは毎朝スケートをするのが日課でした。
体育でもスケート。とにかくスケート三昧でした。(もちろんスピードスケートの方。)
こわいもの知らずだったあの頃。こわいことをたくさん知ってしまった今は、
もうあんなスピードで滑ることはできないだろうなと思います。
今日、氷の上に立っただけで、「楽しい!」よりも先に、「こわい!」と思ってしまったんだから、
Kukkaはすっかりと、へなちょこな人間になってしまいました。
さて、年の瀬ですね。
季節感って、自分で意識して作り上げていくものだなと感じます。
クリスマスもお正月も。
そんなことを思う今日この頃。
さてさて、しめくくりブログは、今年のボーダーガーデンの移り変わりをお楽しみください。
(ざっくりした定点ですが…。)
4/30。
5/15。
6/20。
7/19。
8/10。
10/20。
そしてまた巡る季節。
来春のボーダーガーデンのチューリップの色合いは、冒険してみました。
楽しみにしていてくださいね。伸るか反るか!
さて、2017年ももうすぐ終わります。
ガーデンにご来園いただいたお客様、ラ・カスタ製品をお使いいただいたお客様、
ブログを読んで下さった方、ありがとうございました。
みなさま素敵な年越しを!
良いお年をお迎えください!
おしょうがつには~たこあげてぇ~ こまをぉ~まわしてあそびましょ~。
それ、いいね!
コメント